こんにちは、毎週火曜日は腹筋崩壊一歩手前のゆーじん(@yuzunosoukutsu)です🍊
火曜日の自少年ジャンププラスはゆーじんの中でギャグの日、笑える日!
『姫様“拷問”の時間です』と『ロマンティック・キラー』におおいに笑わせていただいております😊
さてそして本日2019年12月4日は、
『ロマンティック・キラー』の単行本第1巻の発売日でーす!
単行本も嬉しいフルカラー!
少し普通のコミックよりも高いけどそれは仕方がない!
今回は布教ということで『ロマンティック・キラー』、略して『ロマキラ』を全力紹介していきます!
(Wikipediaもまだないですしね!)
『ロマンティック・キラー(ロマキラ)』の基本情報、あらすじ、登場人物、見どころから、皆さんの感想や評価までをあらためてご紹介していきます!
※ネタバレを含みますのでご注意ください。
✅ 『ロマンティック・キラー(ロマキラ)』が気になる方
✅ 『ロマンティック・キラー(ロマキラ)』のあらすじが知りたい方
✅ 『ロマンティック・キラー(ロマキラ)』の登場人物が知りたい方
✅ 『ロマンティック・キラー(ロマキラ)』の見どころが気になる方
✅ 『ロマンティック・キラー(ロマキラ)』の感想や評価が気になる方
もくじ
『ロマンティク・キラー(ロマキラ)』とは?
それではまず『ロマンティック・キラー』、略して『ロマキラ』がどのような漫画なのかをご紹介します。
『少年ジャンププラス』にて連載中!
2019年7月30日に連載をスタートし、毎週の火曜日に更新されています。
18話まで公開中です(2019年12月4日時点)
最初の3話と最新の9話が無料公開されています。
『少年ジャンププラス』はWeb版もありますので、アプリをダウンロードされていない方はWeb版もオススメです。
🔽無料漫画アプリ『少年ジャンププラス』はアプリダウンロードはこちら
作者は百世渡先生!
『ロマンティク・キラー』の作者は百世渡先生です。
ジャンプルーキーのご出身で、実は『ロマンティク・キラー』もジャンプルーキーで何話目かまで配信されていました(現在閲覧できるのは第1話の一部のみ)
また読者との距離が非常に近い先生で、Twitterの更新頻度も高く、質問箱への投書にも丁寧に答えてくださっています。
感想や質問があれば送ってみましょう!
第2回ジャンプ縦スクロール漫画賞大賞受賞!
『ロマンティク・キラー』は2019年1月に開催された、第2回ジャンプ縦スクロール漫画賞で大賞を受賞しました!
縦スクロール漫画賞とはその名の通り、縦スクロール型で描かれた漫画のコンテストです。
スマートフォンでの閲覧に最適化した縦スクロールやカラー表現が推奨され、『ロマンティク・キラー』は高い評価をされて大賞に輝きました。
大賞は賞金100万円と『少年ジャンププラス』での連載確約が商品となっており、
そうして『ロマンティク・キラー』も『少年ジャンププラス』にやってきたという流れになります。
単行本1巻が2019年12月4日!
『ロマンティク・キラー(ロマキラ)』の単行本1巻がついに2019年12月4日に発売になりました!
しかも単行本1巻はなんとフルカラーだとか!
これは期待が高まります!
ありがとうございます!1巻はフルカラーです!ただ2巻以降は1巻の売行きでカラーかモノクロか決める感じ…
続きは質問箱へ
— 百世 渡(モモセ ワタル) (@wataru_k111) October 9, 2019
しかし単行本2巻がフルカラーかどうかは単行本1巻の売れ行きにかかっているのだとか。
やっぱりフルカラーでずっと読みたいですよね!
『ロマンティク・キラー(ロマキラ)』のあらすじ
それでは『ロマンティク・キラー(ロマキラ)』のあらすじをご紹介していきます。
あらすじ①始まりは突然に
花の女子高校生、星野杏子は恋愛ごととは無縁の高校生活を送っていた。
色恋沙汰より大好きなチョコレート、ゲーム、猫が大事。
新作ゲームが出れば買い込んだチョコレートを片手に、愛猫のモモヒキ(猫の名前)を膝の上に乗せ、それが週末ならば夜更かしでゲーム三昧。
そんな日々を送っていた。
だがそんな杏子に突然不可思議なことが起こる。
夢と希望を与える魔法使いと名乗るリリという生物が現れたのだった。
魔法使いは突然杏子の大好きな三種の神器を取り上げてこう言った。
『君はその第一号被験者に選ばれたのです⭐』
あらすじ②少子化問題対策プロジェクトが始動
リリの話によると魔法界でも人間界の少子化は深刻な問題になっているとか。
人間の子供のキラキラした心が魔法界ではエネルギー源だが、近年少子化の影響でのエネルギーの減少が深刻な問題になっているらしい。
そこで少子化問題対策プロジェクトが発令された。
これは恋愛より趣味仕事を優先し、将来結婚もせずに独り身が濃厚な人間をターゲットにしたプロジェクトで、プロジェクトの内容とは放っておいたら恋愛をスルーしてしまうような子供に強制的にラブ展開を与えるというものだった。
簡潔に言えば、イケメンに囲まれて少女漫画のような生活が送れるというものだったのだ。
最初にそれを聞いた杏子は喜びの顔を見せるが、次のリリの言葉で表情を一変させる。
『ゲーム、チョコ、猫は没収します⭐』
ハッピーエンドになったとしても、イケメンも趣味も全て手に入れるなんておこがましいと、仮にイケメンとくっついた後もゲーム、チョコレート、猫は没収されたまま。
杏子はイケメンよりもゲーム達が大事だとプロジェクトを断固拒否したが、話は聞き入れられずゲーム達を取り上げられた杏子にとっては地獄のような日々が始まった。
現実に戻った杏子は父親が急に海外に転勤することになり、母親もそれに付き添って行くため高校生にして一人暮らしをすることになった。
転勤まで2日というスピードで話が進む中、杏子は1つの結論に至る。
あらすじ③杏子の決意
町のコンビニやスーパーの陳列棚から全てのチョコレートが消えた情景を見て、杏子はこれは現実だと認識した。
しかし杏子は1つの結論に行き当たる。
プロジェクトを失敗させればいいのでは?
イケメンが現れても杏子本人が好きならなければいいわけで、そうすれば対策効果なしということでプロジェクト自体が中止になるのではと考えたのだ。
ゲームで肥えた目に、3次元のイケメンどもが敵うわけがないと、杏子は自信満々。
こうして杏子の周りで強制的ラブ展開が次々発生することに。
杏子はイケメンの誘惑に打ち勝つことができるのか?
杏子の前に現れるイケメン達は一体どんな男の子なのか?
杏子の戦い(?)が今始まった。
『ロマンティック・キラー(ロマキラ)』の登場人物
続いて『ロマンティク・キラー(ロマキラ)』の登場人物をご紹介します。
続々とイケメンが登場するのですが、ここでは最初に出てくるイケメンのみをご紹介しています。
登場人物①星野杏子(ほしの あんず)
本作の主人公。
ヒロインにも関わらず非ヒロイン属性がものすごい。
ゲーム、チョコレート、猫が大好きで、色恋沙汰とは無縁の干物女子高校生。
登場人物②魔法使いリリ
突然杏子の前に現れた魔法使い。
魔法界の日本支部に勤めており、欲望に忠実で心に留めておくべき言葉が全部口から出てくる。
自分の仕事の確保と給料のために徹底的に杏子にラブ展開を与える。
登場人物③香月司(かづき つかさ)
超イケメン男子高校生。
クール、でもホントは優しい?属性を持つ男。
ひょんなことから杏子と知り合い、強制的に巻き込まれていく。
『ロマンティク・キラー(ロマキラ)』の見どころ!
それでは『ロマンティク・キラー(ロマキラ)』の何がそんなに面白いのか見どころをご紹介します!
見どころ①ラブコメのコメ要素が強すぎる!
ヒロインが少女漫画的なかんじにイケメンに囲まれてドタバタとやっていくという設定部分だけ見ればラブコメのラブが強いかなと感じるかもしれませんが、こちらの漫画。
とんでもなくコメディ要素が強いです!
言葉のセンスやそれを言うタイミングや描き方など、それはもうラブコメというよりはギャグ漫画の領域です。
最近ではコメントでも『じわじわ面白い』と『笑った』とよく書き込まれています。
さらに画力も高く、ヒロインである杏子の変顔のレパートリーが凄まじいです!
コメントギャグ漫画としては面白いコメント顔芸で笑うコメント男らしい顔にじわる出典:少年ジャンププラス『ロマンティック・キラー』コメント欄
※コメント欄では性別が不明ですので、画像はイメージになります。
キュンキュンする展開ももちろんあるのですが、思わず笑ってしまうコメディ要素は必見です!
見どころ②週間連載で毎回全カラー!
『ロマンティク・キラー』は今のところ単行本作業で1度だけ書き下ろしイラストだったものの、それ以外は休まず週間連載をしています。
しかも毎回全カラーで連載!
そもそも縦スクロール漫画はスマートフォンでの閲覧に最適化した縦スクロールやカラー表現が推奨されているので、
(※縦スクロール漫画賞における基準)
カラーが当然になってくるのでしょうが、それでもいざ週刊連載になってそれを続けられるというのはすごいですよね!
画力も高く、さらにカラーで丁寧に仕上げられた漫画は毎週読み応えもあり、読者を楽しませてくれます。
見どころ③サブタイトルが伏線、毎回綺麗に回収!
『ロマンティク・キラー(ロマキラ)』は毎度毎度ユニークなサブタイトルがついています。
第1話だと『魔法設定なのに漢字が多いんだよっ』というタイトルですが、
こちらが綺麗に話の中で回収されています。
他にも第2話の『目覚めよ あたしの中のソルジャー』や第7話の『さっきまで東京湾に沈んでたの!?』など、
ラブコメのタイトルとは思えないサブタイトルが並びますが、これらが綺麗に話の中で回収されています。
サブタイトルは話の冒頭に書かれているので、『このセリフ出てくるの?』と思わず笑ってしまうことも。
男性の口コミサブタイでえ?!って思わず驚きました・・・!男性の口コミ毎回タイトルがどこで回収されるか楽しみにしてしまう男性の口コミいつの間にかタイトル回収を探している自分がいる…出典:少年ジャンププラス『ロマンティック・キラー』コメント欄
※コメント欄では性別が不明ですので、画像はイメージになります。
サブタイトルも『ロマンティク・キラー(ロマキラ)』の見どころの1つなのです!
見どころ④うなぎ上りのコメント数
実は『ロマンティク・キラー』は最初のほうはそこまでめちゃくちゃ評価が高かったわけではありません。
第1話はコメント数1,200を超えていますが、初めの頃は順位も低くコメント数も停滞(それでも300とか超えてるのでいいほうだと思いますが)。
しかし面白さが徐々にエスカレート(褒めてる)していき、コメント数も右肩上がりに!
論より証拠、コメント数を見てみましょう。
第1話 | 1,280 |
---|---|
第2話 | 342 |
第3話 | 347 |
第4話 | 275 |
第5話 | 376 |
第6話 | 330 |
第7話 | 297 |
第8話 | 397 |
第9話 | 602 |
第10話 | 411 |
第11話 | 401 |
第12話 | 586 |
第13話 | 413 |
第14話 | 560 |
第15話 | 641 |
第16話 | 865 |
第17話 | 837 |
※2019年11月30日時点調べ
コメント数が途中からぐんと勢いづいているのがおわかりいただけると思います。
これは同じく火曜日に週間連載をしている『姫様“拷問”の時間です』に匹敵するコメント数です。
最近では順位もじわじわと上にあがってきており、今後も期待できる作品になっています!
『ロマンティク・キラー(ロマキラ)』の感想や評価
それでは最後に『ロマンティック・キラー(ロマキラ)』に関する感想や評価をTwitterからいくつかご紹介します。
ロマンティック・キラー面白かった!おすすめ(*^^*)
— ぽんぬ (@qZpbbN393LEqx6W) December 3, 2019
結局amazonでロマンティック・キラーとスライムライフ7巻電子書籍で予約注文。ロマンティック・キラー長く続いて欲しい!
— はむかつとんかつ (@7asMSzuSjh6wSi4) December 3, 2019
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[18話]ロマンティック・キラー」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/wk7cCiVMu7
絶対漫画買お。
連載続けて欲しい!!!!— ゆとみゅん@アナ雪見てね❄☃️❄️☃️ (@CR5g24) December 3, 2019
『ロマンティック・キラー 1』#bookwalker
とにかく笑えるラブコメ!!!電車の中で読むと腹筋破壊される系。面白いからみんな読んで…… https://t.co/3lmjby8PWS— りん@雑多 (@rachel_tyatya) December 4, 2019
面白いという感想が大部分を占めていますが、
結構自信を持っておすすめするという勢いのツイートが多く見られました😊
単行本の購入報告も相次いでいます!
『ロマンティク・キラー(ロマキラ)』のまとめ
いかがでしたか?
今回は『少年ジャンププラス』で連載中の『ロマンティク・キラー』についてご紹介しました。
限りなくギャグ漫画に近いラブコメ漫画。
今後どのような展開になるのか、またどんなイケメンが登場するかがとても楽しみ!
腹筋崩壊間違いなしのおすすめの漫画ですので是非ご一読ください🎶


